ご覧いただきありがとうございます🥰
先日、長女(1歳)が通う保育園で保育参観がありました。
事前に内容のお知らせが来て、今年は園庭に出て外遊びを一緒にするとのことでした。
長女は最近歩き始め、夫婦で「そろそろ一緒に外遊びをしたいね~」なんて話していたので、
当日はめちゃくちゃはりきって準備しました😤
動きやすいようにTシャツにジーパン、夫はジャージ。荷物も極力減らし、家で少し準備運動もしました。
「園庭でいっぱい歩いて遊べたらいいね~」と話しながら保育園につきました。
よし、遊ぶぞ~と長女と一緒に外へ出ると
長女、ひたすら座ってバケツに砂いれてる🤣
いや、もうぜんぜん動こうとしないんですよ。担任の先生の話だと、いつも園庭を歩きまわって遊んでますってことだったんですけど、今日の気分は座って遊ぶことだったみたいです。
満足するまで砂を入れ終わった後は、どうぞって笑顔でバケツをくれて、少しだけ一緒に歩いて遊ぶことができました。
4月から保育園に通っている長女ですが、まだ登園時には泣いてしまうことがほとんどで、笑顔で遊んでいるところは見ることができなかったので、今回長女が楽しそうに遊んでいるところが見れてとてもよかったです🥰


コメント