子育て

Uncategorized

夫は育休を取りませんでした。私がワンオペを選んだ理由

はじめにテレビを見ていると、夫の育児休業取得率が上がっていると報道されていることをよく見ます。私の友人で出産を経験している人も、ほとんどが夫の育休を取ったと言っています。そんな、夫の育休が当たり前となりつつある時代に、私たち夫婦は夫の育休を...
子育て

長女、イヤイヤ期にはいりました

我が家の長女(1歳)ですが、、ついにイヤイヤ期はいりましたーー😭😭‼️‼️最近、ごはんの時も着替えの時も「イヤ、イヤ」っていって首振るんですよ。好きなものを渡してもイヤイヤする。なんならそのまま号泣😭😭ごはんも時間かかるし、外出する時もなか...
子育て

ワンオペ主婦が選ぶ、初めての出産で買っておいてよかったもの

ご覧いただきありがとうございます🥰私は1年ほど前に長女を出産し、里帰りなどもせず自宅で子育てをスタートしました。夫も育休をとらなかったので、日中は完全にワンオペ🙄そんな私が選ぶ、出産前に買っておいてよかった!と思ったものをご紹介します1か月...
子育て

保育参観ではりきりすぎた…

ご覧いただきありがとうございます🥰先日、長女(1歳)が通う保育園で保育参観がありました。事前に内容のお知らせが来て、今年は園庭に出て外遊びを一緒にするとのことでした。長女は最近歩き始め、夫婦で「そろそろ一緒に外遊びをしたいね~」なんて話して...
子育て

熱でインフルの予防接種に行けないとき、私の解決方法

育児していると、直面する問題、それは子どもが予防接種の日に体調悪くなる🙄🙄🙄我が家の長女(1歳)もこれまで数々の予防接種を受けてきました。保育園に入るまでは熱を出すことも少なく、当日問題なく予防接種を受けることができてきました。しかし、保育...