はじめまして、まりこと申します😊
私は、現在アラサー。1年ほど前に長女を出産した後、仕事に子育てに毎日追われています。そんな中で、ふとこう思いました
私の人生、なんとなく過ぎてるけど、このままでいいのかな
朝起きて、子供を保育園に送り出し、仕事へ行って帰ってきたら育児と家事…終わるころにはへとへと…🙄🙄いつの間にか自由な時間が無くなって、自分がなくなっていくような気がしたんです。漠然とした不安だけたまっていきました。
そんな中、いつも通りYoutubeを見ていると、普通の主婦の方が動画を投稿しているのを見つけました。動画内で生き生きと話しているのを見て「いいなぁ。自分もこんなことしてみたい」と思いました。でも、私は人前に出るのがあまり好きではなく、自分がしゃべっている動画を編集することに抵抗がありました。
でも、文章を書くことならできるかもしれない。そう思い、このブログを開設しました。もともと文章を書くのが得意というわけではないため、読みづらい箇所もあるかと思いますが、温かい目で見ていただけるとありがたいです
私のプロフィール
はじめに、私の家族構成を簡単に紹介させていただきます🤗
まりこ
アラサーの新米ママ。短時間パートで看護師として働いている。物事は形から入るタイプで、はりきって用意するがうっかりが多く、失敗することも😣。食べることとお得が好き💕
夫
1つ年上。穏やかでマイペース。物事に取り組むときは、石橋を叩き割るレベルで準備をする。野球が好き
長女
1歳児。今年から保育園に通っている。母に似て食べることが大好き💕特技は「おかわ りください」チャームポイントはくせ毛
私は数年前に大学を卒業し、看護師になりました。約2年ほど病院に勤務し結婚と同時に退職し、その後、長女を出産して現在は地方都市に3人で住んでいます。
長女が1歳になるタイミングで保育園を探し、4月から短時間パートで看護師として勤務しています。夫はフルタイム勤務をしており、休日出勤などもある仕事です。
このブログでは、毎日の生活で起こったハプニングや育児に役立つ情報などを中心に、皆さんに楽しんでいただけるような記事を書いていきたいと思います。
よろしくお願いします🥰

コメント